ゆりかご成育センターは就学前のお子さまに、寄り添いながら育てる「身近な受け皿」として
また、特別支援学校等へお通いのお子さまが放課後を安心して過ごしていただける場所として
ご支援したいと考えております。
定員 10名
利用時間 9:00〜15:00
お問い合わせはこちら >すべての持ち物にお名前を書いてください。
利用された翌月に口座振替でお支払いいただきます。
サービスの利用料については、児童福祉法によって定められた利用料金の自己負担額(1割負担)
活動に必要な実費をいただく場合があります。
ただし、世帯の所得に応じて「利用者負担上限月額」が設定されています。
定員 20名
利用時間 15:00〜18:00
(長期休みは9:00〜18:00)
すべての持ち物にお名前を書いてください。
利用された翌月に口座振替でお支払いいただきます。
サービスの利用料については、ただし、世帯の所得に応じて「おやつ代・
その他活動に必要な利用者負担上限月額」が設定されています。
ゆりかご成育相談センターでは、障害児通所支援や福祉サービスのご利用に
際し、ご本人や家族の思い、ご本人や家族を取り巻く環境など個別の状況に
合わせた適切なサービス内容や利用される方の課題の解決
に向けてサービス等
利用計画を作成します。
お気軽にご相談ください。
福祉サービス等受給者証
各市町の障がい福祉課窓口等へ障害福祉サービス・障害児通所支援利用申請を行い、
所定の手続き後に発行されます。
その後に障害福祉サービス、障害児通所支援のご利用になります。
利用時間 9:00〜18:00
月曜日~金曜日(祝日、年末年始等は除く)